2018年5月27日日曜日

2018.5.27 初めての高原山(釈迦ヶ岳)

今日は梅雨前に初めての高原山(釈迦ヶ岳)に行ってきました。
私の当初のイメージはちょっと暗いイメージがあったので
行ってみたことはなかったが、行ってみないとわからない
ということで初トライです。久々にWhiteさんとの山旅です。
朝、5:00にWhiteさん宅を出発し(もう明るい)6:00頃に
八方ヶ原 大間々台駐車場に到着。準備をして出発!
まだ6:00ということもあり、駐車場は余裕です。
やしおの花、山つつじが有名らしく、帰りには駐車場も結構いっぱいでした。

ここからスタート(左側ルート)

ほどなく歩くと登山道に入ります

木々の間からの木漏れ日と風が気持ち良い


稜線に出ました。
へたくそな鳴き声のカッコウが泣いてました。
耳を凝らして聞いてみてください(へたくそです)

八海山神社に到着です。

途中、シロヤシオの花のトンネルに遭遇
いまいち写真映えはしませんが、綺麗です

剣ヶ峰との分かれ道

剣ヶ峰到着
眺望もない少し開けた頂上でした。

釈迦ヶ岳が見えてきました。(シロヤシオと釈迦ヶ岳)

もう少しで頂上です。

9:00過ぎに釈迦ヶ岳頂上に到着

釈迦如来が座ってました。

奥に雪山が見えます。
どこだろう? おそらく燧岳、会津駒ケ岳方面、もしくは朝日岳?
頂上は開けた場所で、眺望はとても良いです


手前(右)が鶏頂山、奥(左)に女峰山、男体山が見えます。
頂上でカップラーメンを頂き、休憩ののちに下山開始です。

帰り道、シロヤシオに覆われた山が見れました。

途中、こんなガレ場を通ります

お~駐車場が見えた。(下りは結構かったるかった)

振り返ると美しい山つつじの木

駐車場からもこんな感じの花が見れます

今回のお風呂は矢板にある『まことの湯』です。
おもいのほか綺麗なお風呂で、なかなか良いです。
500円で入れて、少し熱めのお湯


黒蕎麦

白蕎麦

今日のお蕎麦は『美濃里庵』です。
古民家のたたずまいも素晴らしい
美濃里セット(1500円)を頂きました。
黒/白の蕎麦とかき揚のセットです。
蕎麦はこしがあってうまい!(黒が好き)かき揚もサクサクでうまかったです。
めちゃくちゃ腹いっぱいです。
http://soba-minorian.jp/


この後、Whiteさんとさくら市の酒屋へ行って今夜のお酒をGet
悩んだあげく、『姿』新酒を購入しました。
自宅には15:30頃に到着。

最初は、暗いイメージの山と言ってしまったことを反省しています。
明るく眺望もあり、丁度良い距離の山でした(満足です)


2018年4月29日日曜日

2018.4.29 G.W. の奥日光『社山』

今日はG.W.の休みを使って『社山』に行ってきました。
今回は初めてTAIさんとの山旅です。
朝6:00にTAIさん宅を出発し、中禅寺湖畔の駐車場に7:00前に到着。
しかし、駐車場は満車状態。
登山客も多かったですが、釣り人も多く賑わっていました。
偶然にも一台出庫したので、なんとか駐車できました。
G.W.期間中ということもあり、少し上の駐車場も開放されています。
準備をして早速出発です。

釣り人の先に白根山。 絵になりますね~

社山も良く見れます

ピンク色の花は何だろう(つつじ?)
でも綺麗な花の先に残雪の白根山が美しい
今回は、一般的な『阿世潟』から登りました
社山方面の稜線はいつものごとく、風が気持ちよかったです

男体山も良く見れます

TAIさん

社山頂上に到着です。
久しぶりですね~

頂上付近からの白根山

黒檜岳方面も気持ちよさそう
今度行ってみたい
この後、少し休憩して下山しました。



下山途中からの男体山
途中で昼食のカップラーメンを頂きました

いつもの白浜 水が綺麗です

13:00頃に到着しました。
この後、『やしおの湯』でお風呂に入り16:00頃に家に到着しました。

G.W.ということもあり、途中、沢山の登山客とすれ違いました。
本来は静かな山が好きですが、たまには賑やかな山もいいですね。



2018年3月10日土曜日

20118.3.10 車の板金修理にチャレンジ

冬休み明けにステップワゴンをぶつけてしまいました。
テールゲートがボッコリ! リヤガーニッシュがバキバキに割れショック
ディーラーに持っていったら、ガーニッシュ交換のみで8万円。
テールゲートは交換で30万円と言われ、自分で修理することを決めました。



こんなに残念な姿でした。 本当に治せるかな??


最初にゲートの内装を剥がします。
樹脂の蓋とめくって、固定タッピングをすべて取ります。
 あとは勢いに任せて引っ張ります。(冬場は避けた方がいいかも。。。)


内装のクリップがBODYに残るので、クリップ外しで全て取り去り
ガーニッシュに戻しておきます。

内側からはこんな感じ

外側からはこんな感じになります。

ヤフオクでGetしたガーニッシュと、今まで付いていたガーニッシュの良いところ
を2個1にしました。(綺麗な部品を活用)

メッキ部分はもろくて割れちゃったので、接着剤とグルーガンでがっちり固定

ガーニッシュが仕上がりました。

次にBODYの修理です。(これは手ごわかった)
まず、デントリペアーキット(amazonで購入)を使って
かのうな限りデフォームを戻していきます。


なかなか頑固なデフォームで、ほとんど戻らず。
あきらめてパテ埋めを行います。

まずは塗装剥がし

厚塗りパテ+薄塗りパテを施しやすり掛けで表面を磨きました。
なかなか手間のかかる作業です。

パテが固まったら、プラサフを塗ります。

最後にBODY色の塗装と、上からクリアーを塗布
今回はこれが限界でした。

なんだかんだで、週をまたいで計4日を費やしました。
今度から気を付けて運転しようと心に決めました。

<参考にした修理動画>